女性と話すのが苦手です...
女性と話すのが苦手です。小学校・中学校・高校の頃の友達はすべて男ばかりで、女友達ができたことはありません。もちろん、彼女ができたこともありません。そもそも女の子と何を話したら良いのか分かりません。マレに何か用事があってイザ話そうとしても、緊張して言葉に詰まってしまいます。
回答
たとえば...
「女性は流行に敏感だから、何か流行りのネタを仕込んでおくと良いよ。」
とか
「占いなんかも好きだよね。君は何座? 相性が良いのはねぇ...。」
とか
「ダジャレなんかも、やり過ぎなければイケるよ。面白い人っていうイメージになるから...。」
とか
「とにかく、趣味は広く浅く。どんなことにも興味を持って、少しでも知っていれば何とか会話をつなげられるから...。」
...などなど、かつての私(回答者)は友人知人に得意になってアドバイスしまくったのを憶えています。ですが、あの頃のアドバイスって、ほんとダメダメだったなって、今ではとっても反省しています。
ああいった類のアドバイスは、あくまでも私専用のトーク術なので、友人知人の個性もあるし、相手の女性との相性や距離感によっても違ってくるわけだし、まったく役に立たなかっただろうなって、今では思います。まあ、強いて言えば、趣味を広く浅く多く持つことぐらいかな...マトを得ていたのは。だとしても、それって時間がかかり過ぎるんですよよね。
さて、今回のご相談についてですが、こういう形で他人に相談してくるということは、すでにモチベーションは充分に高いと判断してお話ししていこうと思います。
モチベーションが低ければ、どんなに良いアドバイスをしたとしても、けっして役に立つことはないからです。ここではまず、"さらに"モチベーションをレベルアップさせるお話しをしようと思います。
-
何よりもモチベーションが高いことが重要。モチベーションが低ければ、どんなに良いアドバイスをしてもけっして役に立たない。
基本的に、女性は、男性に話しかけられると嬉しく思う生き物です。ちなみに、これは女性に限った話ではありませんよね? 男性であるあなただって、女性に話しかけられれば嬉しいと感じるのではありませんか? それと同じです。
近年は、女性の自立がどうとか盛んに言われるようになりましたが、一時代昔は「 女性の"幸・不幸"は、パートナー(夫婦)となる男性の資質に大きく左右される。」と言われるほど、女性にとっての男性選びは、とても重要なことでした。
基本的に受け身である女性は、まず、自分が男性からアプローチされて、そのアプローチしてきた男性の中から一人を選ぶ、というのが一般的です。(近年は、女性が男性に積極的にアプローチするという逆パターンが増えているようですが、まだまだ少数派です。)
女性にとって、自分を選んでくれる男性の数というものは、自分の幸・不幸を決定づけるベースになることなので、多ければ多いほど喜ばしいことなのです。
(いやっ、別に、アプローチしたいとかじゃなくって...ただ話しかけられるだけでも嬉しいことなの?)
そうなんです。男性であるあなただって、普段はぜんぜん話したことがないような女性が、あるとき急に話しかけてきたら、(まあ、話の内容にもよりますが、)「あれっ?」って思うことはありませんか? 女性にとってもそれは同じです。一般的に、男性よりも女性の方が自意識が強いので、むしろ男性以上に"異性から話しかけられる"ことに敏感なんです。だって、まったく関心がない相手には、無理に話しかけようとは思わないじゃないですか。
-
基本的に、女性は、男性に話しかけられると嬉しいものである。
ところで、女性はどんな男性に話しかけられるとより喜ぶのでしょうか? どんな風に話しかけられるとより嬉しいのでしょうか? ここにいくつかのパターンを上げてみましょう。
イケメン男性に話しかけられた場合、普通の男性に話しかけられた場合、キモ男に話しかけられた場合の3パターン。そして、それぞれ、爽やかに話しかけられた場合・普通に話しかけられた場合・ネチっこく話しかけられた場合。
順位をつけるとこうなります。
-
1位=イケメン男性に爽やかに話しかけられる。
2位=普通の男性に爽やかに話しかけられる。
3位=イケメン男性に普通に話しかけられる。
4位=普通の男性に普通に話しかけられる。
5位=キモ男に爽やかに話しかけられる。
6位=キモ男に普通に話しかけられる。
7位=イケメン男性にネチっこく話しかけられる。
------------------------------------------------
8位=普通の男性にネチっこく話しかけられる。 9位=キモ男にネチっこく話しかけられる。
※------線は女性にとっての許容ラインです。
まさしく「イケメン強し!」なわけですが、ネチっこく話しかけない限り、たとえキモ男でもネチっこいイケメン男性よりも上にランクづけされるわけです。
(あなたはキモ男ですか? そうでなければ安心して下さい。ネチっこい話し方をしない限り、話しかけるだけで喜ばれます。もしもあなたがキモ男だったとしたら、まずは外見を補正して下さい。「人は見た目が9割」という本が売れているようですが(私は読んでませんが...)、まさにタイトル通りですので。 参考:心のブレーキの外し方#ビジュアルに自信がない)
さて、これでもう大丈夫ですね。相手も喜んでくれるのであれば、安心して話しかけてみることができますよね。で、あとは「練習あるのみ!」です。「実践あるのみ!」なんです。それしかないんです。
あなたの個性に合った話し方、相手の個性やお互いの距離感にもとづいた話し方...もう、これは数をこなしてあなた自身が"自分専用"のパターンを探していくしかないんです。
とりあえず、「かつての私が実際にやっていた練習方法」を紹介します。
(※かつての私は、本当に誰と話すのも苦手だったんです。女性はもちろんのこと、たとえ同性であっても、よっぽど仲の良い友達でない限り、ひと言もしゃべることができない人間だったんです。)
1.まずは挨拶(あいさつ)の練習です。
最初はまず、何でも良いから挨拶をします。普段は挨拶をしない相手なのに、いきなり挨拶をしたらビックリされるかもしれません。ですが、せいぜい(どうしたんだろう? 何か良いことでもあったのかな?)と思われる程度ですので安心してください。
ひと通り挨拶をする習慣ができたら、次は"笑顔で挨拶する"ことと"相手の目を見て挨拶する"ことを心がけてください。(最初から挨拶ぐらいはする相手の場合は、ここから始めてください。)
笑顔で、相手の目を見て挨拶するようになると、いつか相手から話しかけてくれるかもしれません。
2.用事を作ったり、質問事項を考えて、ロールプレイをくり返した上で話しかける。
多少は強引でも良いので、何かしら話しかける"口実"を作り出します。
(えっ...? 何でそれを私に質問するの?)なんて思われるかもしれませんが、そう思われることを怖がっていたら何も始まりません。万が一「なんで私に...?」と質問返しをされたら、こう答えてください。
「○○さんは話しやすいから。」
嘘でも本当でも良いです。普通の女性であれば、そう言われて悪い気がする人はいません。
当然、緊張します。緊張しているのを相手に悟られるのは恥ずかしいですが、どもったり、声が震えたりでもしない限り、意外と相手はあなたが緊張していることに気がつきません。
もしも、相手があなたの緊張に気がつくようなら、それは普段から相手があなたに注目していることを意味しています。注目している...つまり、"好き"または"嫌い"のどちらかであり、少なくても、"いてもいなくてもどっちでも良い"という最低の状態ではないということです。
(※"嫌い"は"好き"に変化しやすいが、"どっちでも良い"から"好き"に変化させるのは非常に難しいことです。)
ここまでくれば、いつかきっと相手からあなたに話しかけてくれるようになるはずです。
3.一日一回以上、必ず誰か女性に話しかける。
これを自分に対して"義務化"します。もちろん、出来ない日もあるでしょう。それはそれで仕方ありません。また明日がんばりましょう。
これを根気良く続けていきます。きっと、半年もすれば、見違えるほど女性との会話がスムーズになっているはずです。
-
まずは、"挨拶"から始める。"笑顔で"、"相手の目を見て"挨拶することを心がける。
次に、用事を作ったり、質問事項を考えて、"ロールプレイ"をくり返した上で話しかける。
これを(自分自身に)"義務化"して、一日一回以上、半年つづける。
その他のお悩み
・恋人が出来ずに悩んでいます...
恋人が出来ずに悩んでいます。出会いがないわけではなく、女性ともすぐに仲良くなれるのですが、何回かデートをしてからタイミングを見て告白すると、いつもフラれてしまいます。相手からの返事はいつも「友達のままがいい」とか「人としては好き」といった感じです。少し突っ込んで理由を聞くと「異性としての魅力がない」という答えが返ってくることもありました。どうすれば異性として見られて恋人が出来ますか?(23歳男性)
・友人や知人の嬉しい話や幸せな話をまったく喜べません...
友人や知人の嬉しい話や幸せな話をまったく喜べません。その場はとりあえず「すごーい。良かったね!」などと返しますが、心の中では(自慢話なんかして、バカじゃないの?)と思ってしまいます。こんな心の狭い自分がイヤになります。どうすれば良いですか?(37歳女性)
・幸せになるにはどうすれば良いか分かりません...
幸せになるにはどうすれば良いか分かりません。毎日毎日、自宅と会社の往復だけで、もう何年も、幸せな気持ちや楽しい気持ちになった記憶がありません。仕事にやりがいを感じているわけでもなく、これといった趣味もありません。将来に向けた目標や夢もありません。どうすれば幸せになれますか? そもそも、幸せって何なのでしょうか?(30代女性)
・好きな人が出来ずに困っています...
好きな人が出来ずに困っています。キュンキュンしたりドキドキする異性が身の周りに一人もいません。新しい出会いがないわけでもなく、学生の頃などは、異性と出会えばすぐに好きになったりしていたのですが、もう5年近く異性にトキメくことがありません。恋もしたいし、いずれは結婚もしたいと思っているのですが...(29歳女性)
・女性と話すのが苦手です...
女性と話すのが苦手です。小学校・中学校・高校の頃の友達はすべて男ばかりで、女友達ができたことはありません。もちろん、彼女ができたこともありません。そもそも女の子と何を話したら良いのか分かりません。マレに何か用事があってイザ話そうとしても、緊張して言葉に詰まってしまいます。(18歳男性)
回答者紹介
木ノ下涼 ( kinoshita ryo )山梨大学工学部を卒業後、ラポール(=親密な関係)を基調としたコミュニケーション術を学び、建設業・内装業・営業職・塾の講師・警備員など数々の職歴を持つ。「チビ(152cm)・老け顔・口下手」の三重苦により、将来を悲観しながら青春時代を過ごすも、役に立たない恋愛マニュアル本を捨てて"手探り"で自らの改造に着手する。数年後には「恋愛上手・合コンマスター・高確率のナンパ師」への変身に成功する。
延べ300人を超える恋愛経験やナンパ経験、その他、友人・知人・著名人の恋愛事情を分析し、独自の恋愛理論を展開。著書に『蜜柑寮〜キミを奪う天使とボクを救う悪魔〜』『今日から始める恋人づくり〔上・下〕』などがある。
また、子どもの頃から環境問題に関心を持ち、世の中の人々は「幸福を感じている人しか環境に配慮した生活を選ばない(選べない)」ことに気づき、恋愛・人間関係の側面から多くの人々の幸福感を底上げすることで、環境問題解決の一助になればと考えている。